寒い夜、洗い物も減らしたいのは、誰もが思う事。手の先がしびれる程に、
寒い夜。それでも、
お腹は減るものです。
フライパンで、スパゲティを茹でました。一緒に、キッチンバサミで切ったソーセージも加えて。これで、
包丁とまな板の洗い物省略。
蓋をして、蒸し煮。茹で上がったら、オリーブオイルとバジリコ、塩コショウをしっかり混ぜて、「バジリコスパゲティ」の完成です。
フラパンひとつで出来てしまう、簡単スパゲティ。
和えるボウルも省略、別鍋でソースを作る事も省略。だいぶ洗い物が省略出来ました。
バジリコスパゲティ、美味しい。塩コショウを強めに加えれば、それだけで酒のつまみになります。
たまにやって来る、ソーセージがまた、嬉しい。
御馳走様でした。さてさて、少ない洗い物を済ませて、
早く温かい布団に入ろう。

↑洗い物を済ませるようにクリックしていただけましたら、寒いのが苦手な僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.スパゲティ・・・100g
2.水・・・400cc
3.ソーセージ・・・1本
4.バジリコ(粉末)・・・お好みで
5.塩コショウ・・・お好みで
6.オリーブオイル・・・大さじ1
#1
フライパンに水を入れ、強火で沸騰させます。
スパゲティと、キッチンバサミで切ったソーセージを入れて、蓋をします。
#2
中火にし、焦げ付かないように、スパゲティを規定時間茹でます。
水がなくなりそうだったら、少し熱湯を足してください。
#3
ゆで揚がったら、オリーブオイルとバジリコを加えます。
塩コショウで味を整え、しっかり混ぜたら、出来上がり。
- ▲
- 2023-02-07
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿