fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「三松柴又店の紅生姜天そば」

20230208mimatsushibamata003.jpg
柴又帝釈天へ行った帰り道。
電車に乗る前に、「三松柴又店」へ行きました。

店内入って、オヤジさんに「紅生姜天そば(440円)」を、口頭注文。
受け取り時に、支払いです。

茹で麺、温め直し。揚げ置きの紅生姜天。
タネを乗せてから、熱々のおつゆをかけるスタイルは、「みまつ(本店)」と同じスタイルです。

20230208mimatsushibamata004.jpg
三松独特の食感がある、モクモクした茹で麺が、個人的に大好きです。
熱々のおつゆが、寒い朝に染みます。

紅生姜天は、衣と紅生姜だけの、シンプルなもの
他の食材が入っていない分、紅生姜の酸味と辛味が、ガツンと来ます。
揚げ置きのためにモッサリとしている衣が、熱々のおつゆにホロホロと崩れていきます

美味しいなぁ。しみじみ、美味しい。

人気のラーメンは、未だ未食なので、また行こう。
御馳走様でした。

↑コロッケを揚げるようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220316mimatsushibamata000.jpg
■三松 柴又店 東京都葛飾区柴又4-8
 営業時間 不明
 定休日  不明

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★三松柴又店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ