fc2ブログ

Entries

天玉そば

20230210tentama.jpg
大雪警報に恐れる僕。

昨日の内に、「お惣菜のかき揚げ」を購入しておきました。
蕎麦を温めて、かき揚げそばにしようと思ったのですが、待て待て自分。

かき揚げそばは、ついこの間、作ったではないか。
出来れば、違う形で食べたい

そんな事を思い、卵も落とし、「天玉そば」にしました。
今日の朝食は、豪華「天玉そば」です。

面倒なので、かき揚げは温める事をせず、冷めたまま乗せましたが、卵には熱々のおつゆをかけたので、程良く固まりました。

ただし、大きなかき揚げのため、かき揚げが崩れる度に、徐々に冷めていくお蕎麦
半分食べた頃には、すっかりぬるくなってしまいました

、、、今日は、寒いしなぁ、、、

さすが、警報級の寒さです。
風邪ひかないように、しっかり温まろう。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1袋
2.めんつゆ(3倍濃縮)・・・50cc
3.水・・・250cc
4.市販のかき揚げ・・・1個
5.卵・・・1個
6.長ネギ(小口切り)・・・お好みで

#1
かき揚げを魚焼きグリル等で、焦げないように温めます。
※焦げそうでしたら、アルミホイル等で覆ってください。
※面倒臭ければ、温めなくてもイイです。

#2
別の鍋に水、めんつゆと一緒に入れて、中火で温めます。
蕎麦を入れて、温めます。

#3
蕎麦がほぐれ、温まったら、器に蕎麦を盛ります。
卵を落としたら、熱々に温めたおつゆをかけ、かき揚げ、ネギを添えて出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ