
業務スーパーの、袋に入った茹で蕎麦と、乾燥わかめ。
そして、揚げ玉、長ネギ、めんつゆで、本日も
「たぬワカ」を作りました。
「たぬきワカメそば」、、、略して「たぬワカ」。
揚げ玉を入れ過ぎましたが、良しとしよう。
やはり揚げ玉とワカメの相性は良く、とても美味しい。
我が家では、お正月に帰省した際、購入しためんつゆを使っています。
北海道限定で販売している
「めんみ」です。
かつおや昆布の他、煮干し、さば、ほたてと、5種の出汁を使った、
5倍濃縮のめんつゆです。
他のめんつゆに比べ、少々高額ですが、なんせ「5倍濃縮」ですもの。使う量も、少しでイイし、何より、僕には懐かしい味わいでもあります。
そんなめんみも、残りわずかになって来ました。蕎麦に、素麺に、煮物に、炒めものに、、、色々と使って来た「めんみ」ですが、間もなく終了。
大好きな「めんみ」が、日に日に減って行く姿は、なんとも淋しい。
使っているから、当たり前の話なのですが、やはり「なくなる」と言う言葉は切ない。
大事に使っていこう。そしてまた、業務スーパーで、
安い茹で蕎麦を買ってこよう。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1袋
2.めんつゆ(3倍濃縮)・・・50cc
3.水・・・250cc
4.揚げ玉・・・お好みで
5.乾燥わかめ・・・ひとつまみ
6.長ネギ(小口切り)・・・お好みで
#1
わかめを水に浸し、戻しておきます。
戻ったら、しっかりと水を絞っておきます。
#2
別の鍋に水、めんつゆと一緒に入れて、中火で温めます。
蕎麦を入れて、温めます。
#3
蕎麦がほぐれ、温まったら、器に蕎麦を盛ります。
熱々に温めたおつゆをかけ、わかめ、揚げ玉、ネギを乗せたら出来上がり。
- ▲
- 2023-02-11
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿