
余っていた
豚バラスライスと玉ねぎを炒め、
にんつゆ(めんつゆ+おろしニンニク)で味付け。
粗挽きコショウをふって、
「焼肉」の完成です。
今夜の酒のつまみは、そんな
豚バラ肉の「焼肉」。
ホットプレートで焼く、
仲良し家族の象徴的料理「焼肉」ですが、我が家の場合は、そうではありません。
大衆食堂の定食で見かける、千切りキャベツと一緒に、
お皿に盛られたようなものが「焼肉」です。
玉ねぎの甘みが出た、少々焼き過ぎた感のある、豚バラの焼肉。
この焦げもまた、旨味のひとつです。
美味しい。豚バラスライスを一枚食べたら、チューハイで豚の脂を流す、この繰り返し。
イイじゃないか。
素晴らしいぞ、焼肉。ただ、やっぱり
千切りキャベツが欲しかったなぁ、、、
焼肉のタレが沁みた、千切りキャベツもまた、美味しい。
マヨネーズを混ぜると、更に美味しさ倍増。
大衆食堂的な焼肉は、千切りキャベツが大事です。

↑キャベツを切るようにクリックしていただけましたら、焼肉好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・100g
2.玉ねぎ・・・小1/2個
3.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ3
4.おろしニンニク・・・小さじ1/2
5.粗挽きコショウ・・・適宜
6.千切りキャベツ・・・お好みで
7.マヨネーズ・・・お好みで
#1
豚バラスライスは、一口大に切ります。
玉ねぎは、くし形に切ります。
#2
フライパンを中火で温め、豚バラスライスを焼きます。
脂が出たら、玉ねぎを入れます。
#3
程良く焼けたら、めんつゆ、おろしニンニクを加えて味付けします。
粗挽きコショウをふって、絡めます。
お皿の脇に、千切りキャベツ、マヨネーズを乗せたら、炒めた焼肉を盛って出来上がり。
- ▲
- 2023-02-11
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿