fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「会津の春菊天そば」

20230213aizu005.jpg
京成「堀切菖蒲園駅」と、JR「綾瀬駅」の、程良いくらい「真ん中」にある「立ち食いそばうどん会津」。自転車に乗って、お店へ行きました。

店内の「真ん中」にある券売機にて、「かけそば(290円)」「春菊天(130円)」を発券。
カウンターで、店員さんに渡して、しばし待機です。
おばちゃん二人体制でのオペレーションで、すぐに出て来ました。

茹で麺、温め直しに、優しさ溢れる濃さのおつゆ。
そして、大きな揚げ置きの春菊天です。多少、先に食べておかないと、春菊天が邪魔で、麺がすすれません。

20230213aizu006.jpg
モクモクした食感の蕎麦は、安定した「昔ながらの立食い」仕様
優しく喉を通っていきます。
かえし控えめのおつゆと相俟って、とても美味しい

そして、座布団のような春菊天は、刻んだかき揚げタイプ
多少のサクッと感と、多少のフニャッと感を併せ持っています。香り良く、これもまた美味しい。

会津さんの名物と言えば、分厚い豚ロースが乗った「肉そば(530円)」かもしれませんが、この「春菊天(130円)」もまた、名物と呼んでイイ。個人的には、そう思ってしまいます。
ちなみに、「天ぷらそば(420円)」を発券して、「春菊」を口頭注文しても良し。

御馳走様でした。
また来よう。


↑春菊天を乗せるようにクリックしていただけましたら、春菊天好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220512aizu003.jpg
■会津 東京都葛飾区堀切7-3-1
 営業時間 24時間営業※休み前は、22時まで
 定休日  日・祝

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★会津★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ