
ソーセージを炒め、片面を焼いたらひっくり返し、卵を落としたら、蓋をして蒸し焼きに。
「ソーセージエッグ」が、本日の酒のつまみです。また、
ソーセージが値上げのようです。
卵も値上げ。「ソーセージエッグ」もいつか、
高級おつまみになるのでしょうか。
大衆居酒屋でも、ちょくちょく見かける
「ソーセージエッグ」ですが、そのうち、焼肉と同じくらいの価格になるかもしれません。
気になってしまうのが、
牛丼チェーン「松屋」さんです。
たまに、朝定食で朝酒を飲むのが、楽しみのひとつなのですが、、、そう、
朝定食の「ソーセージエッグ定食(420円)」です。
また、値上げになるのでしょうか。
値上げとなると、朝定食飲酒のお得感が、また薄れてしまいます。
「ソーセージエッグなら、自宅で焼け」と言う話なのですが、小鉢の牛皿、焼き海苔やお新香、ソーセージエッグの脇の野菜と、この
バラエティさが大事なのです。
自宅で、このバラエティさは、なかなか難しい。
チビチビとソーセージエッグをつまみながら、近い将来の値上げを心配する夜。
大事に食べよう、ソーセージエッグ。
↑ソーセージを炒めるようにクリックしていただけましたら、安いつまみ好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-02-13
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿