
久しぶりに、
「クッキングパパ」を読み返しています。
初期のクッキングパパは、お手軽なレシピが多く、安価な材料も多用しています。
そんな中から、今回は第3巻に収録している
「おかかチャーハン」を作ろう。
ネーミングそのまんま。
鰹節を使った炒飯です。
卵をまとわせたご飯に、長ネギ、かつお節、紅生姜や海苔を加えて混ぜ、塩コショウ。
醤油をまわしかけて、出来上がりです。
クッキングパパのレシピとは、若干違います。本家では、卵を別で炒めたり、
ニンニクを加えたりしています。
ただ、
「おかかチャーハン」は、「おかかチャーハン」です。
かつお節の香りが良く、紅生姜のアクセントも良い塩梅で、とても美味しい。
自宅にある、安い食材で出来るし、これぞ
「初期のクッキングパパ」です。
令和のクッキングパパも良いのですが、僕には、これがイイ。
また、
読み返そう「クッキングパパ」。

↑チャーハンを炒めるようにクリックしていただけましたら、クッキングパパ好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・200g程度
2.長ネギ・・・1/4本
3.卵・・・1個
4.かつお節・・・ひとつかみ
5.紅生姜・・・ひとつまみ
6.海苔・・・1/4帖程度
7.塩こしょう・・・適宜
8.醤油・・・一回し
9.サラダ油・・・大さじ1
※かつお節は、小さな小分けパック1袋程度で、大丈夫です。
#1
ネギは、小口切りに。卵は溶いておきます。
紅生姜は荒くみじん切り。海苔は、適当に千切っておきます。
#2
フライパンにサラダ油を敷いて中火で温め、溶き卵を加えます。
間髪入れずにご飯を加え、ご飯に卵をまとわせるように炒めます。
※シリコンへら等で、「ご飯を切るように」炒めると、パラパラになります。
#3
ネギ、かつお節、紅生姜、海苔を加え、更に炒めます。
塩こしょうで味を整えたら、鍋肌から醤油をまわしかけて炒め、器に盛ってできあがり。
- ▲
- 2023-02-16
- CP考察
- トラックバック : -
コメントの投稿