
昨夜、酒のつまみに食べた
「きつね(甘辛く煮た油揚げ)」。
甘辛く煮たとは言え、酒のつまみ用に作るので、我が家のきつねは、
少し薄味です。
若干、残しておきました。温めた茹で蕎麦の上に乗せて、
「きつねそば」の完成。
本日の朝ご飯は、
「きつねそば」です。
ほんのり甘辛い、自家製の油揚げ。
好みの味付けが出来るし、安上がりなので、イイ。
揚げ玉も乗せて、「むじなそば」にしようと思ったのですが、今日は割愛。
僕の食事は、
「揚げ玉出現率」が高いので、たまには割愛です。
それでも美味しい、きつねそば。自宅だと、ネギも気兼ねなく、たっぷり乗せられるので、イイ。
今朝も蕎麦、堪能しました。
↑油揚げを煮込むようにクリックしていただけましたら、安い立ち喰いそばが好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1袋
2.めんつゆ(3倍濃縮)・・・50cc
3.水・・・250cc
4.きつね(甘く煮たもの)・・・1枚
5.長ネギ(小口切り)・・・お好みで
#1
鍋に水、めんつゆと一緒に入れて、中火で温めます。
蕎麦を入れて、温めます。
#2
蕎麦がほぐれ、温まったら、器に盛ります。
きつね、長ネギを乗せて、出来上がり。
●油揚げの甘煮
★★★レシピ★★★
材料(6枚分)
1.油揚げ・・・3枚
2.めんつゆ(三倍濃縮)・・・50cc
3.砂糖・・・小さじ1~2
4.水・・・250cc
#1
油揚げを一度煮て、油抜きします。
ある程度煮たら、冷水に取り、軽く絞って、2等分します。
#2
鍋に、めんつゆ、砂糖、水を入れて中火で温めます。
砂糖が溶けたら、油揚げを入れて、弱火で煮ます。
15分ほど煮込んだら、火を止め、余熱でしっかり味を含ませて、出来上がり。
- ▲
- 2023-02-18
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿