買っておいた手羽中を、ただただ焼きます。出て来た脂を拭き取りながら、鶏皮が
カリカリになるまで焼いたら、刻みニンニクと塩コショウで味付けして、
出来上がり。
鶏皮をパリパリに焼いただけの鶏もも肉も、とても美味しい。
そして、手羽中も美味しい。素晴らしき、パリパリに焼いた手羽中。
チューハイが、良く合います。
骨を持ち、お肉をこそぐようにして、
ガリガリと食べる手羽中。
食べやすい鶏もも肉と違って、食べにくいのですが、それはそれで楽しさがあります。
そして、
軟骨がついているのもまた、イイ。
ガリガリ食べたら、指を舐め、ウェットティッシュでしっかり拭いたら、チューハイをグビリ。
そんな手間もまた、楽しさの一つだと、酒飲みの僕は思います。

↑ガリガリとクリックしていただけましたら、焼酎好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.手羽中・・・200g
2.サラダ油・・・小さじ1
3.刻みニンニク・・・お好みで
4.塩コショウ・・・お好みで
#1
フライパンにサラダ油を入れ、手羽中を鶏皮を下にして並べます。
中火にかけて、焼きます。
#2
出て来た脂を、ティッシュ等で拭き取りながら、コンガリ焼きます。
鶏皮がパリパリに焼けたら、ひっくり返して、反対側も焼きます。
#3
刻みニンニク、塩コショウを好きなだけ加え、しっかり絡めます。
器に盛ったら、出来上がり。
- ▲
- 2023-02-25
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿