
頂き物の
大きな開きホッケがあったので、焼いて今夜の酒のつまみに。
我が家の魚焼きグリルには入らないので、半身だけ。
それを半分に切って、
「グリさらパン」に乗せ、
じっくり焼いて完成です。お醤油をかけて。
コンガリ焼いた、真ホッケの干物。
久しぶりに食べましたが、美味しい。じっくり焼いたので、顔の辺りも、バリバリ食べられます。香ばしく美味しい。
一口食べては、焼酎をグビリ。
ホッケ、美味しいなぁ。半身と言わず、一尾焼いておけば良かった。
半身しか焼かなかった開きホッケ、当然、余っています。
こうなると、何か「違う食べ方」をしたくなるのが、僕です。そう言えば、愛読する料理漫画「クッキングパパ」にも、開きホッケを使った料理がありました。
干した魚は、焼くだけが食べ方ではありません。何か、考えよう。

↑コンガリ焼くようにクリックしていただけましたら、ホッケも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-03-11
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿