
スーパーに行ったら、
豚コマが特売になっていました。
ありがたい特売。さらに、
大量パックを買うと、もっと安くなると、書いています。
これは、一人暮らしのオジサン(僕)、
悩むところです。
結局、買ってしまいました。賞味期限も考えたら、大量に買っても、消費できるでしょう。
余っていたキャベツと一緒に、豚コマを広げて重ね、ラップしてレンチン。
「豚コマとキャベツのレンジ蒸し」完成です。
自宅にある、色々なたれで、酒を飲もう。
ポン酢やめんつゆの他、ジンギスカンのたれ、ドレッシング、焼肉のたれ等、、、我が家には何故か、大量の調味料があります。
これもまた、消費していかなくてはいけません。
調味料をちょっと出しては、豚コマとキャベツを出して、パクリ。
酒をグビリ。
うーん、、、、
何が一番ベストか?そう問われたら、やはり
「ポン酢」と言ってしまいそうです。
「ポン酢」もしくは「ジンギスカンたれ」が、やっぱり美味しい。
↑レンジで蒸すようにクリックしていただけましたら、ポン酢好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.キャベツ・・・1/4玉
2.豚コマ肉・・・100g
3.酒・・・大さじ2
4.水・・・大さじ2
5.ポン酢等・・・お好みで
#1
キャベツ、豚コマ肉を、一口大に切ります。
耐熱皿にキャベツと豚コマを順番に重ね、酒と水をふりかけて、ラップをします。
#2
600Wの電子レンジで、6分程チンします。
取り出して、豚コマに火が通っていないようでしたら、また1〜2分チンします。
火が通ったら、出来上がり。お好みのタレで、召し上がってください。
- ▲
- 2023-03-12
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿