fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「越後そば八千代台店の桜海老かき揚げ天そば」

20230316echigosobayachiyodai001.jpg
八千代台駅の改札を出て、目の前にある「越後そば八千代台店」さんへ行きました。

株式会社クレアグループの蕎麦チェーン「越後そば」もまた、数を減らしている「準絶滅危惧種チェーン」と呼べるのではないでしょうか。
今のうちに、行ける所は、行っておきたい

20230316echigosobayachiyodai003.jpg
外の券売機で「桜海老かき揚げ天そば(680円)」を発券し、店内で「冷たい蕎麦」をお願いです。

「茹で置きの蕎麦、時間が経ってしまって。
 新しい蕎麦を、これから茹でますけど、よろしいですか?ごめんなさいね。」

と、丁寧なオヤジさん
茹で置きでも良かったのですが、これから茹でたてを出してくれるとは、とても嬉しい心遣いです。
もちろん、快諾して、蕎麦を待ちます。程なくして、出来上がり。


20230316echigosobayachiyodai002.jpg
越後そばお馴染み、布海苔をつなぎに使用した、コシのある蕎麦。
もちろん、茹でたて、締めたてで、とても美味しい

かき揚げは、揚げ置きでしたが、、、券売機の写真とは、全く違う、大きくて、高さのあるかき揚げです。
約6cm程度の高さがあるかき揚げは、玉ねぎ、人参をベースとし、その上に、桜海老がたっぷり。
これは、過大広告ではなく、過小広告です。
なかなか突き崩せない、食べ応えあるかき揚げ。桜海老の香りがふんわり、とても美味しい。

刻みネギに、刻み海苔もたっぷり。
一気にすすって、完食しました。

むきエビが乗った「海鮮かき揚げ天そば(600円)」よりも80円高く、「海鮮か?桜海老か?」少々悩んだのですが、納得の一杯

ご馳走様でした。

↑たっぷり揚げるようにクリックしていただけましたら、かき揚げ好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20230316echigosobayachiyodai000.jpg
■越後そば八千代台店 千葉県八千代市八千代台北1-0 京成「八千代台駅」改札外
 営業時間 (平日)7:00〜23:00、(土日祝)7:00〜22:00
 定休日  不定休

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★越後そば八千代台店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ