fc2ブログ

Entries

うま煮

20230319umani.jpg
余っていた野菜で、「うま煮」を作りました。

鶏もも肉、大根、人参、しいたけ、こんにゃく。
少し甘めの味付けで、一気に炊いたら、一度火を止め、余熱で味を含ませます。
再び温め、ぐつぐつ炊いて、出来上がり。

「作り置き」と思って、タッパーに入れたのですが、、、ついつい、食べ切ってしまいました。
容量600mlのタッパーに詰めた「うま煮」
野菜もたっぷりだし、酒のつまみに食べていたら、、、そりゃ、一回でなくなるよなぁ、、、

ちゃんとしたお皿に、盛りつけたら良かったなぁ。

まぁまぁ、お皿は違えど、味は変わりません。
味が染みて、美味しい。

年末、実家に帰った際に、父と「うま煮」の話をしました。
北海道では、年末、おせちとして「うま煮」を食べます。母も、よく作っていましたが、「あれな。食材をそれぞれ、別々に煮てから合わせてたんだよ。大変だったよな。」と、父の話。

そんな手間をかけていたんだ、、、と、改めて、母の料理を知りました。

そんな手間、僕には無理だなぁ、、、。
そんな話を思い出しながら、チューハイを飲んで、完食しました。

また作ろう、うま煮、、、手間をかけずに

↑煮るようにクリックしていただけましたら、うま煮好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ