fc2ブログ

Entries

藤原製麺「北海道地粉そうめん」

20230326fujiwarasomen001.jpg
北海道・旭川の大好きな製麺メーカー「藤原製麺」さんの、「北海道地粉そうめん」を見つけました。
「これは買わなくてはいけない。」そう思った、元道民の僕
やはり、地元メーカーは応援したいものです。購入して、早速食べる事にしました。

パッケージには、「極細切り」と表記されています。
やはり、予想通り「機械切りの素麺」でした。手延べではありません。

機械切りの素麺は、手延べ素麺よりも喉越しが悪く、伸びやすいと言われています。

「少し固めに茹でると良い」

そう聞いたのは、どこでしたでしょうか。
機械切りの素麺は、少し固めに茹でると、美味しく食べられるとの事。
食べ物には、それぞれ、食べ方があると言う事です。聞きかじりで、敬遠するのも、良くありません。

そんな訳で、「茹で時間2分」のところ、1分20秒程にしてみました。
しっかり揉み洗いして、つけつゆを用意したら、完成です。

確かに、手延べとは違う食感。喉越しはやはり、手延べの方が良い気がします。

そう、気がするだけです。僕は、そんな食通ではありません。
茹で麺の立ち食いそばが好きな、ただのオジサンです。

藤原製麺のそうめんが、美味しくない訳ではありません。
短めに茹でた分、しっかりしたコシを残し、普通に美味しい。
この素麺は、冷しぶっかけの方が、合うような気もします。

お徳用を買ってきたので、まだまだ素麺はありますし、また食べよう。

ちなみに、2017年7月に、藤原製麺が「永谷園の完全子会社化」された事を、今更知りました。

ちょっと驚いた、夜。

20230326fujiwarasomen000.jpg

↑茹でるようにクリックしていただけましたら、素麺好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ