三ノ輪近辺を散策。この辺もまた、
立ち食いそばの激戦区と言っても良い場所ではないでしょうか。
千束にある、人気の高い立ち食いそば屋
「山田屋」さんへ行きました。
引き戸を開けると、先客が二人。後客も次々にやって来ます。
入口左手の券売機で、
「天ぷらそば(430円)」を発券。
カウンターで、店員さんに渡し、
「蕎麦」をお願いです。
オヤジさんと、お母さん。お姉さんの、3人オペレーションで、手際良く対応していきます。
ばんじゅうに入った茹で麺、温め直し。天ぷらは揚げ置き。
立ち食いそばの王道とも呼べる、嬉しい一杯です。柔らかく、もくもくした蕎麦は、
優しく美味しい。
おつゆに染まる程ではありませんが、おつゆも色濃く、良い塩梅です。
天ぷらは、玉ねぎと干しえびがたっぷり入ったかき揚げ。
揚げ置きのため、ふにゃり感がありますが、エビがたっぷりで、
香ばしく、美味しい。
なんだか、
ホッとする味わいです。
昭和の雰囲気を漂わせる、素晴らしき立ち食いそば屋さん。引き戸の出入口まで、グッときます。
御馳走様でした。これからも、お身体に気をつけて、末永く頑張ってほしい、そう思える
良店です。

↑グッとくるクリックをしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■山田屋 東京都台東区千束3-33-9 営業時間:7:00〜14:00
定休日 :日曜、祝日
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★山田屋★★
- ▲
- 2023-04-04
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿