fc2ブログ

Entries

悪い居酒屋の図式

時々、「悪い焼酎」を出す居酒屋に、出くわす時があります。
飲むと悪酔いし、頭痛がしてしまう、そんな「悪い焼酎」

日本ではない、どこかの国で作った謎の焼酎で、ポリタンクに入れて運ばれるそうです。原料も怪しい、そんな「悪い焼酎」、意外にも某大手居酒屋チェーンで使用されているとか。
以前、居酒屋で知り合った酒屋さんが、そんな「悪い焼酎」の話をしていました。

昼に勤める残念な会社のバカ社長が、「Yahooパートナーに、プロフィール写真が載せられない!」と言う、全く仕事に関係ない事をぬかしています。
聞けば、自宅のパソコンがおかしいとか。結局、そんな事のために、わざわざ社長宅
使い方を間違えているだけで、「パソコンが壊れている」とわめくバカ社長です。5分説明して、バカ仕事終了です。

「わざわざ来てもらったし、居酒屋で酒をご馳走してやろう。」
友達のいないバカ社長は、そう言って居酒屋へ誘いますが、「駅の向こう側に笑笑庄屋があるし、こっちにはつぼ八もあるぞ。好きな店を選べ。」と。

、、、全部、チェーン店じゃねーかっ!

チェーン店が悪い訳ではありませんが、「社員なら、そんな安い所で十分だろ?」的な、人を見下した態度。さすが、社長です。
以前は、会社近所の「笑笑」で、強制的に「枝豆6人前」を食べさせられました

とりあえず、その辺に見つけた、チェーン店ではない「中華屋」を指差し、「あそこはどうですか?」と提案したら、その店の2軒隣の中華屋に入って行ったバカ社長。行動もよくわかりません。

そんな中華屋が、前述の「悪い焼酎」を出す中華屋でした。
「俺の酒が飲めないのか!」と激高するバカ社長の前で、しこたま悪い焼酎を飲まされ、帰りの駅のトイレて、久しぶりにゲーゲー吐きました

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ