
お昼前。そういえば、新店舗が出来たなぁ、、、と思い出し、行ってみる事に。
一之江の環七通り沿いにオープンした
「そばうどん天ぷら あかまつ」さんへ、行きました。
入口入って、左手にある券売機で
「かきあげそば(570円)」を発券。
カウンターで、店員さんに渡し、
「冷たい蕎麦」をお願いです。
前客に2人、後客1人。
若いお兄さんと、おばちゃんの二人オペレーションです。
しばらくすると、ボリュームある一杯が出てきました。
セルフで受け取り、
カウンター席に座って実食です。
むらめんの生蕎麦を使っていたかと思います。
茹でたての蕎麦は、平打ちっぽい形状で、どこか嵯峨谷のような感じがしますが、少し柔らかめの茹であげ。
コシは弱く、そこは「立ち食いそばらしい」感じでしょうか。
「あかまつオリジナル」な蕎麦で、
美味しい。
揚げ置きのかき揚げは、げんこつのような分厚く大きなもの。
玉ねぎをメインに、人参と長ネギが入っています。これまた食べ応え抜群。冷たいお汁に軽く浸して崩し、わっしわっし食べます。
お出汁に独特の香りがするなぁ、、、と思ったら、薬味として長ネギの他、花がつおも乗せているようです。大きなかき揚げの底にあり、途中まで気づきませんでした。
お出汁に、更にかつお節。蕎麦と言い、
他店とは違う美味しさを持つ一杯でした。
御馳走様でした。
返却口に、器を返し、外を出ようと思った時に、ふと券売機が目に止まりました。
あ、、、
「朝そば(500円)」が、販売中だ。
よくよく見ると、
「朝そばは、かき揚げそばに卵を乗せた、お得な蕎麦」との事。
しまった、、、しっかり見るべきでした。
11時まで販売しているらしい
「朝そば(500円)」。「かきあげそば(570円)」より、70円も安く、しかも卵付きとは、、、
なんだか悔しい。やはり、新店舗に行く際は、
予習が必要のようです。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■あかまつ 東京都江戸川区一之江1-5-3 営業時間 6:00~15:00
定休日 日曜
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★あかまつ★★
- ▲
- 2023-04-15
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
楽しく蕎麦活、しています♪
最近また忙しくなったので、ちょこっとお休みしたりして^^;
あかまつさん、朝そばにしたら良かったですよね、、、また行きたいと思います♪
高尾山、僕も初めて登りました^^
頂上に2軒の蕎麦屋さんがある他、途中にもあったり、麓にもたくさんありました!
さすがに、山の上まで蕎麦粉を運ぶのは大変なんでしょうねぇ、、、それに、、、やっぱり、観光地ですから^^
もう一杯、どこかの店で食べようと思ったのですが、諦めました(笑
お気遣い、ありがとうございます^^
かなぱんさんも、体調崩しませんよう、ご自愛ください♪
蕎麦をすするようにクリック☆、ありがとうございます☆^^
これから、冷たい蕎麦が美味しい季節。
機会がありましたら、是非是非!^^