カップ麺の麺は、鍋で茹でた後、冷水でしっかりと洗い、締めると、美味しい。過去、カップ麺に使われるフライ麺がクドいと思うよりになり、それからは、たまに
「洗って食べていました」。
ニュータッチが出した、
「名代富士そば紅生姜天そば」が、我が家にあります。
ノンフライ麺で、それだけでも充分に美味しい蕎麦ですが、これもまた、洗ってみよう。
そして、
もりそばにしてみようじゃないか。
蕎麦を鍋で茹でたら、冷水でしっかり締めて。
付属の液体スープの素は、冷水を加えた後、刻みネギを添え。紅生姜天を乗せたら、
完成です。
もりつゆにつけて食べると、
素晴らしく美味しい。
さすが、ニュータッチのノンフライ麺。充分に美味しいじゃないか。
乾麺の蕎麦とは違う、つるりとした喉越しと美味しさ。
是非、提案したい。
カップ蕎麦を鍋で茹でて、もりそばにして食べると、美味しい。
↑お湯を注ぐようにクリックしていただけましたら、立ち食いそば好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-04-20
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿