
夏といえば「余ってしまう素麺」。もう「夏の風物詩」と読んでも、夏の季語として使っても良いのではないだろうか?って勢いだ。
我が家にも素麺は残っていた。さてさて、どうしたものか?と考えて作ったのは「ぶっかけ」です、もちろん
ベル食品「成吉思汗たれ」を使ったぶっかけ。
茹でて冷水で〆た素麺に下湯でして冷やした野菜と生卵を乗せ、
ベル食品「成吉思汗たれ」を回しかけて出来上がり。、、、、もっとちゃんと作ったら良かった。
「外で焼肉」なんかした際、素麺つゆを間違えて焼肉のたれで食べた事はないだろうか?ないよな、、、。そんな感じの味と言うのが正直な感想であり、もっともな感想。なのだが、やっぱり
ベル食品「成吉思汗たれ」と卵は相性が良く、キャベツが美味しい。勿論、素麺も美味しい。人参は、、、、まぁ好き嫌いがあるだろうなぁ。
生卵ごはんに
ベル食品「成吉思汗たれ」が美味しいのだから、生卵入り素麺だって美味しい。
食べ終わった後に、「めんつゆの素麺が食べたいなぁ」と正直思いました。
- ▲
- 2008-08-09
- ジンたれ
- トラックバック : -
コメントの投稿