fc2ブログ

Entries

鱈のトルティージャ

20230509taratama.jpg
そう言えば、すきみ鱈を使った料理が、なかっただろうか?
韓国のスープや、スペインの料理に、酒のつまみ「すきみ鱈」が使えたはずです。
そんな事を思い、我が家にある、酒のつまみ「すきみ鱈」を、水で戻しておきました。

愛読するクッキングパパ(104巻)にも、そんな「鱈のトルティージャ」のレシピが掲載されています。
鱈のトルティージャを作ろう。

漫画では、ジャガイモも入っていましたが、そこは割愛
代わりに、青ネギを入れてみました。きっと、すきみ鱈の味に合うでしょう。

戻したすきみ鱈を軽く蒸し煮し、青ネギも加え。溶き卵に混ぜたら、コンガリ焼いて「すきみ鱈のトルティージャ」完成です。

少し形が悪くなったのは、すきみ鱈が多かったからでしょうか。
もう少し少なめでも良かったかもしれません。やはり、材料配分がヘタクソな僕です。

すきみ鱈独特の香りが、良い具合で美味しい。

ただ、すきみ鱈の固さが、少々気になります。
もう少し柔らかくても、良かったのではないだろうか。

漫画では、熱湯で戻していましたが、僕は水で。それが、若干の固さを残してしまったのかもしれません。
戻すのは、熱湯の方が良さそうです。

ジャガイモ代わりに加えたネギは、もちろん相性抜群。

すきみ鱈は、まだまだあるので、また作ってみよう

20230509cookingpapa104.jpg

タラのトルティージャ by クッキングパパレシピ


↑すきみ鱈を戻すようにクリックしていただけましたら、鱈も好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ