
しっかり二日酔いでした。
昨夜、飲み過ぎてしまい、今朝も寝坊。地震警報が鳴ったそうですが、全く気づかないと言う、馬鹿っぷりです。やはり、二日酔いは、しない方がイイ。
その二日酔いは、昼になっても戻る事はありません。
「お昼ご飯に」と買った、100円のおにぎりは、当然食べられる訳もなく。
今夜は、味噌汁を飲んだ、早く寝ようじゃないか。
夜になり、キャベツと油揚げの味噌汁を作りました。
キャベジンの元となった、ビタミンUたっぷりのキャベツは、胃腸に優しい。そして、油揚げ。
しみじみと美味しい。
いつもよりも、小さく口を開けて、オニギリをちょびちょび食べるオジサン。
全く酷いものです。
やっぱり、二日酔いは、しない方がイイ。反省。

↑胃腸にしみるようなクリックをしていただけましたら、二日酔いの僕は反省します。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1~2人分)
1.油揚げ・・・1/2枚
2.キャベツ・・・大きな葉2枚程度
3.水・・・400cc程度
4.出汁入り味噌・・・大さじ3~4
5.刻んだ長ネギ・・・お好みで
#1
油揚げをキッチンペーパーで包み、表面の油を取ったら、1x4cm程度に切ります。
キャベツは、ザク切りします。
#2
鍋にお水を入れて、中火で沸かします。
お湯が沸いたら、油揚げとキャベツを入れ、軽くアクを取りながら、煮ます。
#3
弱火にして、出汁入り味噌を溶かします。
器に盛り、刻んだ長ネギを乗せたら、出来上がり。
- ▲
- 2023-05-11
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿