
住んでいる賃貸物件の不動産屋さんから、
スナップエンドウを頂きました。
ありがとうございます。美味しくいただきます。
、、、で、
どうしようか?スジ取りをしながら、色々悩み、先日つくった
「ブタイチ」的味付けで、炒めてみました。
「豚とスナップエンドウの一味炒め」です。
甘いスナップエンドウが、ピリ辛なたれと良く合います。
美味しい。
シャクシャクした玉ねぎもイイ。
ご飯のおかずにも、良さそうです。
不動産屋さん、ありがとうございました。
久しぶりに、スナップエンドウを食べましたが、とても美味しかったです。
↑炒めるようにクリックしていただけましたら、優しい不動産屋さんの物件に住む僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・80g
2.スナップエンドウ・・・10本程
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ1
5.A.オイスターソース・・・小さじ1
6.A.おろしニンニク・・・小さじ1/2
7.A.一味唐辛子・・・お好みで
8.A.片栗粉・・・小さじ1/2
9.サラダ油・・・大さじ1
#1
豚コマは一口大に。スナップエンドウはスジを取って、半分に切ります。
玉ねぎは、皮を剥き、根を取って、くし形に切ります。
A.はしっかり混ぜておきます。
#2
沸騰したお湯で、豚コマを入れて茹で、回りが白くなったら火を止めて、スナップエンドウを入れます。
#3
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
ザルで湯切りした豚コマとスナップエンドウ、玉ねぎを炒めます。
#4
玉ねぎに火が通ったら、A.で味付けをします。
トロミが付いたら、器に盛って出来上がり。
- ▲
- 2023-05-14
- おかず料理
- トラックバック : -
スナップエンドウ、美味しいですよね♪
そのまま焼いただけでも、おかかと醤油で食べても美味しいですし^^
一味炒めも、美味しかったですよ♪
どんぶりにしても良さそうですね〜^^