
綾瀬駅の高架下にある
「そば処味の里」さんへ。
店内に入り、タネケースを確認し、
「かけそば(300円)」「春菊天(120円)」を発券し、カウンターにて、「蕎麦」をお願いしました。
券売機には、「野菜天そば(450円)」があるのに、「春菊天そば」がない、不思議。
まぁまぁ、食券を2枚出せば良いだけの事ですが、ちょっと気になります。
しばらくすると、
熱々の一杯が出て来ました。
店内、混雑していたため、スタンディングで頂きます。
柔らかい茹で麺、温め直し。熱々の黒い汁。タネは、大きな揚げ置きの春菊天に、わかめ。薬味に長ネギが乗っています。
ふんわりした蕎麦は、
安定した駅そばの柔らかさ。
熱々のおつゆが絡んで、美味しい。これぞ、駅そば。
刻んでいない大きなままの春菊を、広げて揚げたタイプの春菊天は、すでに衣がシナリとした固い食感です。
おつゆに沈め、柔らかくしてから、食べると、程よくおつゆを吸って、イイ感じ。
美味しい。一気にススって、完食。
御馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
●券売機
■そば処味の里 東京都足立区綾瀬4-6-22 営業時間 9:00~20:00
定休日 日曜、祝日
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★そば処味の里★★
- ▲
- 2023-05-25
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿