「立ち食いそばうどん会津」さんへ、寄りました。
店内の「真ん中」にある券売機にて、
「天ぷらそば(490円)」を発券。
カウンターで、店員さんに渡して、
「蕎麦」をお願いし、タネケースを確認して
「春菊天」をお願いしました。
茹で麺、温め直しに、優しさ溢れる濃さのおつゆ。
安定した、会津らしい優しさの溢れる蕎麦。
美味しい。そして、
大きな揚げ置きの春菊天。
相変わらず、大きい。
刻んだかき揚げタイプの春菊天は、少し粉っぽさを残していますが、
食べ応えがあり、美味しい。
少しおつゆに浸し、ほぐしながら、蕎麦と一緒に。春菊の香りが、イイ。
混雑しないであろう、少しタイミングをずらして入店したのですが、それでもお客さんは次々にやって来ます。
さすが、
皆に愛される「会津」さんです。
御馳走様でした。また来よう。

↑春菊天を乗せるようにクリックしていただけましたら、春菊天好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■会津 東京都葛飾区堀切7-3-1 営業時間 24時間営業※休み前は、22時まで
定休日 日・祝
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★会津★★
- ▲
- 2023-05-29
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿