
再び、
あのカップ麺が発売されたそうです。
ニュータッチ「名代富士そば」。 今回は、
冷したぬきそばです。
熱湯で5分。湯切りした後で、冷水を入れて水切り。
薬味を入れて、付属の液体つゆを入れたら、冷したぬきそばの完成です。
本来ならば、カップで完成させるところですが、今回は鍋で蕎麦を茹で、しっかりと水洗いの
「町の蕎麦屋方式」採用。わかめは、別で戻しておきました。
冷したぬきのたぬきは、しっかり赤い
「紅生姜揚げ玉」。
酸味と香ばしさがあって、これもまた美味しい。
何より、ノンフライの蕎麦が美味しい。
さすが、名作です。ムチッとして、蕎麦の香りもするのは、さすが
高額カップ麺です。
ただし、原材料を確認すると、
小麦粉の方が配合率は高いようです。
一気に完食。
御馳走様でした。美味しいカップ蕎麦でしたが、やはり立ち蕎麦屋さんに行きたくなってしまう僕。
そうです。僕は、立ち食いそば好きなのです。

↑堪能するようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-06-16
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿