fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「六文そば金杉橋店のかき揚げそば」

20230720rokumonsobakanasugibashi002.jpg
用があって、都営浅草線「大門駅」を降りた朝。

久しぶりに、「六文そば金杉橋店」へ、行きました。



店に入り、天ぷらのタネケースを確認。
オヤジさんに「かき揚げそば(420円)」を口頭注文し、受取時現金払いです。

すぐに出て来た、六文そばらしい一杯。

茹で麺、温め直しの蕎麦に、黒いつゆ。
乗せられた揚げ置きのかき揚げは、大きめに切られたタマネギ、長ネギ、春菊。
薬味に、刻みネギが添えられています。

安定した、甘めのおつゆが、しみじみと美味しい。
固い衣のかき揚げを、おつゆに浸して柔らかくして、パクリ。
ホロホロに崩れているかき揚げが、蕎麦に絡みます。

過去のブログを見ると、5年ぶりの訪問だったようです。

前回、店に来た際もまた、「かき揚げそば(350円)」を注文していました。

5年で、70円の値上げ。どこの店も、状況は厳しいようです。



御馳走様でした。
大変かと思いますが、これからも末永く、頑張って下さい。

↑玉ねぎのような甘いクリックをしていただけましたら、まだまだ行脚する予定の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20230720rokumonsobakanasugibashi003.jpg
■六文そば金杉橋店 東京都港区浜松町2-7-13浜松町パークビル1階
 営業時間:不明
 定休日: 不明

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★六文そば金杉橋店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ