朝起きると、父がご飯を炊いてくれました。炊きたての白いご飯に、焼き鮭と漬物。そして、タラコ。
充分過ぎる朝ごはんです。父、ありがとう。
食後、実家の近所を
散歩していると、様々な事に気づきます。
町は変化するもの。近所の川は、緑が生い茂り、たくさんの新しい建物が建てられています。
子どもの頃にはなかったブランドのお店もオープンし、子どもの頃にお世話になったお店は、すでになくなっています。
近所にあったタージマハールのようなデザインの建物は、取り壊されて瓦礫の山に。
食パン屋さんだった所は、蕎麦屋さんになっていました。
、、、蕎麦屋。これは、行かなくてはいけません。近所に住む親戚の家へ。お土産を渡し、挨拶をした後、
母の眠るお寺さんへ。
三回忌も来られず、申し訳ない気持ちいっぱいだったのですが、個人的に
良い報告も出来たから、良しとしよう。
お線香をあげ、しっかりお祈り。
僕もまた、日々、色々な事があり、今があります。
変化しつつ、しっかり生きて行こうと、最近になって、改めて思うオジサン(僕)。
↑帰省するようにクリックしていただけましたら、長旅に疲れた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2023-08-07
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿