
やはり、
札幌に来たからには、行かなくてはいけないお店。
学生時代を札幌で過ごした男が行く店と言えば、
「やきそば屋」と「みよしの」です。
ドライブスルーもある、大型店舗
「みよしの美園店」へ行きました。
本日もまた、連食決定です。
入口入って、正面にある注文カウンターにて、
「ぎょうざカレー(580円)」を、口頭注文。
「辛口と甘口、どちらにされますか?」と聞かれたので、辛口に。paypayで支払い、席で出来上がりを待ちます。
すぐに、店員さんが運んできました、おなじみ
「あの異色の一皿」です。
真ん中に、餃子が3個。そして、カレーが、かかっています。
卓上の福神漬けを乗せ、いただきます。
提供が早いので、餃子は、
焼き置きかと思います。餃子自体は、ほんのりした温かさで、ごくごく普通の餃子です。特色のない、業務用。
餃子に対し、カレーは熱々。細かく刻んだ玉ねぎ、人参、鶏肉の欠片が見える、これまたみよしのの業務用カレー。
これが、イイんです。普段使いは、これでイイ。抜群の美味しさを求めない、
手軽さ重視が、みよしのです。
餃子を一口かじったら、カレーライスをパクリ。途中、福神漬けを挟みつつ、辛口カレーを口にぶち込んで、残りの餃子も完食。
紙ナプキンで口周りを拭き取ったら、冷たい水をグイッと飲み干して、
「みよしの堪能」。
ご馳走様でした。期間・店舗限定で、
「ホッキ塩ラーメン(650円)」「ホッキカレー(590円)」も提供中との事。
気になるメニューがたくさんあるのも、みよしのです。また、機会があったら、来よう。

「みよしの」のマスコットキャラクター
「ぽっぷすぼうや」。
もっと人気が出てもイイと思える可愛さです。

↑カレーに餃子を乗せるようにクリックしていただけましたら、みよしの好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■みよしの 美園店 北海道札幌市豊平区美園3条6丁目2-10 営業時間 10:00~28:00
定休日 年末年始
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★みよしの 美園店★★
- ▲
- 2023-08-10
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿