まだまだ風邪は治らないので、とりあえず、今日は
鍋でもやって温まろう。
と、豚肉や野菜、豆腐なんぞを
おでんだしで煮て、ポン酢でいただきました。
幼い頃、鍋と言えば
「しょうゆ味」で、ポン酢は
大人になってから食べたような気がします。
しゃぶしゃぶなんて、子どもの頃に食べた記憶はありません。
湯豆腐なんかは、
普通の醤油を使っていたように思います。
上京後、同棲していた彼女が、鍋を作ってくれた事がありました。
テーブルの上にはポン酢があり、「何!?この美味しいたれ!?」と驚きました。今では、
常備する程のポン酢好きです。
どうでもいい話ですが、
1ヵ月で業務用ポン酢(1リットル程?)を半ダースは消費すると言う知り合いがいました。
家族は、旦那と二人と言う、その知り合い。色々な料理にポン酢をかけていたそうですが、、、
「ポン酢飲んでるんじゃないか?」と思った。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/80-2e48e9e8
0件のトラックバック
コメントの投稿