fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「六文そば人形町店のゲソ天そば」

20230908rokumonsobaningyocho004.jpg
タウリン補給をしたいと思いつつ、なかなか良いゲソ天に出会えない昨今。
こうなると、なんだか異常に、ゲソ天が食べたくなります。
立ち蕎麦好きは、ゲソ天そばを、時に「タウリン」と呼びます。

「六文そば人形町店」へ行きました。
店に入り、おばちゃんに「げそ天そば(350円)」を口頭注文。
受取時に、現金払いです。

柔らか茹で麺、温め直し。
濃い色ですが、かえし控えめのお汁。
そして、タネに乗るのは、小ぶりなゲソ天

そうだよなぁ、、、350円なら、このサイズだよ。
人形町店は、ゲソ天に「プラス玉ねぎ天」「プラス五目天」等、他のタネとのトッピングが御馴染み。
小ぶりのゲソ天一個で、350円の安さは、オヤツにちょうど良いくらいでしょうか。

ただ、小ぶりでも凄いゲソの存在感
350円で食べられるゲソ天そばとは思えません。ぶつ切りの大きなゲソが、ゴロゴロ。食べ応えもあり、「あぁ、、、自分は今、タウリンを摂取しているんだなぁ、、、」と、再認識させてくれます。

満足な一杯、ご馳走様でした。
また、摂取しに来ます。


↑摂取するようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20230908rokumonsobaningyocho003.jpg
■六文そば人形町店 東京都中央区日本橋人形町1-10-5 富士ビル 1F
営業時間 (平日)7:00~16:30
定休日  土曜・日曜・祝日

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★六文そば人形町店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ