
先日行った際、朝シフトの店員さんの素敵な対応に感激した、
「名代富士そば綾瀬店」。
今日も少し時間があったので、
富士そばへ行こう。
店内入って、左手にある券売機で
「朝そば(420円)」を発券。
カウンターで店員さんに渡し、
「冷しのたぬき、温玉の蕎麦」をお願いです。
生蕎麦、見込み茹で置きの蕎麦を、冷水締め直し。
おつゆも御馴染み、富士そばスタイルです。給水機のようなマシーンから注がれたぶっかけつゆをかけ、タネを乗せていきます。
揚げ玉、わかめ、温玉。薬味のネギとワサビを添えたら、完成です。
美味しい。「これが富士そばの味」。富士そば独特の出汁の旨味と、程よいエグさが、立ち食いそば感を醸し出しています。
そうそう、ごれが富士そばの味なんだよなぁ。
美味しい。野草の青臭さ、牛丼のアクの臭み、どれも
美味しさのひとつです。
アクや臭みと言うのは、個性であり、
美味しさのひとつだと、僕は思います。
富士そばは全店、
独特のそばつゆの味わいがあります。
業務用の揚げ玉は、サラリとしたタイプでたっぷり。
わかめもたっぷりで、イイ。温玉をしっかりからめ、七味唐辛子をパラリ。
ズズズーっと完食。今日も、御馳走様でした。また来よう。

↑程よい個性を出すようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2022年7月撮影
■名代富士そば綾瀬店 東京都足立区綾瀬2-26-1白井コーポ 営業時間 24時間営業
年中無休
★なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★名代富士そば 綾瀬店★★
- ▲
- 2023-09-25
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿