「チームバチスタの栄光」を見た。今更ながらですが、DVDが出たものですから。
成功率60%といわれる心臓手術「バチスタ手術」の専門集団「チーム・バチスタ」26連勝という手術成功記録を延ばしていた中、続けて術中死が発生。事故か殺人か?心療内科医師の田口と厚生労働省の役人・白鳥がこの謎を解く。
こんなお話だ。
面白かった。ストーリーの構成が抜群です。バチスタ手術のなんたるや、そしてチーム・バチスタの人間模様の伝え方のわかりやすさ。わかりやす過ぎる。後半には引き込まれてしまうぐらいの早いスピードの展開。やっぱり役者がいいのかな?
ちょっとおかしい、それでも役所の人間っぽい阿部寛さんの演技は大好きです。「TRICK」の上田先生と言い、少々変な人間を演じるのがうまい。そして竹内結子さんも、脇を固める役者さんも凄い。原作の高い評価に、評価の高い役者陣なら、そりゃ見て損はしないでしょ。人の死とはなんぞや的な医学的な重さはなく、エンターテイメントだなぁ。って思いました。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/832-c5f056f7
0件のトラックバック
コメントの投稿