
給料が入った週末。毎度毎度、僕は、
「肉団子」を作ります。
毎週金曜日、自宅近所のスーパーでは、ひき肉が
2割引で売られます。
「金曜日に挽肉を買う」「土曜日に肉団子を茹でる」「冷凍しておく」、、、
これです。
洋風にも和風にも中華風にも使えるし、一人暮らしには小分けして使えるので大変便利。
しかも茹で汁は
出汁になるので、これはこれで
スープに使えます。
素敵・挽肉。ところがです。
いつも買う「鶏胸肉の挽肉」が、今日は200g程度しか売っていません。さすが、特売2割引デーです。
皆、どんだけ買ったんでしょうか?スーパーも、もう少し用意しとおいてほしい。
等と思ってみたところで、「鳥挽肉」が出てくる訳でなく、仕方なく
「合い挽き肉」も買って、肉団子に。
味噌で臭みを消し、卵か片栗粉をつなぎに使う。せいぜいおろししょうが使うか使わないか。
加える食材を減らし、簡単シンプルに作っておいた方が、色々な料理に使えます。
出来上がった肉団子は、すべてジップロックに入れて冷凍。
給料日前の
「非常用動物性たんぱく質」です。これで、万が一給料日前にお金がない時でも、お肉が食べられます。
素敵、肉団子。
- ▲
- 2008-08-30
- その他の料理
- トラックバック : -
コメントの投稿