
立石にある、いきつけの居酒屋さんで、
名刺の制作を頼まれていたのです。
ただ、
店長の『肩書き』が決まらず、そのまま制作中断中。
ちなみに、店長の名刺は現在、肩書きが
「頭(かしら)」になっています。
「
面白い肩書きを名刺に記したい」と、
「頭」の肩書きを入れた前回でしたが、
別の肩書きにしたいとのご依頼です。
肩書きが変わったからと言って、調理するのは
「店長」です。客が呼ぶのもまた、
「店長」。
「でも、せっかくだから面白いものにしたい」と言うのが
店長です。さて、どうしましょうか?
「CEOだっけ?ECOだっけ?」、、、あぁ、
CEOですね。
ECOって、
「エコロジック」になってますよ。
等と、
適当な「肩書き的肩書き」を提案していたのですが、その内に
どんどんエスカレートしていき、それは店長の提案した肩書き
「大根おろしニスト」で爆発しました。
「ママの尻にしかれる男」「串を焼く男」「初代チャンピオン」等と色々と新しすぎる肩書きを発表。
僕的に「それ、イイ!」と一番大爆笑したのは、
『肉汁を逃さない男』と言う、美味しい料理をつくりそうな素晴らしい肩書きでした。
ただし、結局決まらずに、
「肩書き会議」は今夜も終了。で、どうしようか?

↑肉汁を逃さないようにクリックしていただけましたら、大根おろしニストでもある僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/876-15616ab3
0件のトラックバック
コメントの投稿