先日つくったカレーがまだ余っています。
「また何かつくってみよう」と、冷蔵庫を開けて見ると、カレーの横に
キャベツがありました。
合いびき肉150g程度に
先日つくったカレー(おたま2杯程度)を加え、小麦粉をつなぎにしてよく練ります。
茹でたキャベツで、スプーン1.5杯程度の
「タネ」を包み、コンソメでよく煮込んだら、
「カレー風味のロールキャベツ」の出来上がりです。
いやぁ、、、これは、
楽だ。
コンソメで煮ただけなのに、
適度なカレー風味が感じられます。食べる時に、お好みで黒コショウをかけても
「あり」です。
カレー風味とキャベツはよく合う。コンソメでクタクタに煮たキャベツが美味しい。
そう、
美味しいんだけどなぁ、、、
なんだか、自分の舌がバカになってきたのでしょうか?
カレーに対する
「美味しさアンテナ」が、全く反応しません。
不味い訳じゃないし、美味しいのは美味しいのですが、、、、
チープな美味しさって感じだろうか?
反省点は「ロールキャベツ6個つくるのに、合いびき肉150gはいらない」って事です。
一人分50gもいらないんだなぁ、、、カレー入ってるし、、、。

↑茹でたキャベツで包むようにクリックしていただけましたら、バカ舌の持ち主である僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/892-d46269d1
0件のトラックバック
コメントの投稿