fc2ブログ

Entries

塩焼きそば

20081004sioyakisoba.jpg
今日のブランチは、「塩焼きそば」です。
キャベツと豚バラ肉の、オーソドックスな塩焼きそば。


最近、「焼きそばの作り方」を変えてみました。

肉、野菜を炒めてから、レンジで1分チンした「マルちゃん焼きそば麺」を入れて混ぜる。
そんな作り方だったのですが、ちょっとだけ変更。

肉野菜を炒めたら、一度取り出します。
チンした焼きそば麺を、少量の油で焼いて、焼き色をつけてから、肉野菜を再投入して混ぜる事に。
麺をしっかり焼く事で、周りがコーティングされ、野菜の水分が移らずに美味しくいただける事がわかりました。

美味しい。
カリッと焼いた焼きそばも程よく、たっぷりの甘いキャベツと豚バラは、間違いがありません。

今までは、メンド臭くて「肉野菜と麺を別々に炒める」なんて事はしませんでした。

そう言った一手間、やっぱり大事なんだなぁ、、、と改めて思います。
美味しいものとは、そういう「ちょっとしたひと手間」なのだ。


以前、某ステーキ屋の主人に聞いた事があります。

安くて筋ばった肉でも、筋を取ると言う手間を惜しまなければ、美味しい肉なんだ。」
一手間の大切さを熱く語っていました。

そうなんだよなぁ、、、。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ