
前川つかささんの漫画
「大東京ビンボー生活マニュアル」にて、
「福神漬け乗せ卵めし」と言う
貧乏メニューが、紹介されています。
塩辛いのみの卵かけごはんに、福神漬けの甘さが加わり、これが、
とても美味しい。
たまごかけごはんを食べる際は、福神漬けを乗せるのが、
上京してからの「定番」になっています。
「大東京ビンボー生活マニュアル」は、主人公・コースケが、東京で貧乏暮らしをする「だけ」の漫画です。
貧乏と言うものに、マイナスイメージを与えず、
スローで心豊かな楽しい生活として、色々なアイデアや、普段の過ごし方を紹介しています。
何もない部屋で、ゆっくりした生活。 これが、ほんわかして楽しい。
牛丼の楽しみ方、ほか弁のこだわり、等、ビンボーな食生活はもちろん。
お金をかけずとも、運動や映画、音楽、読書、楽しい生活はできると言う事。
お金をかける事だけが、素晴らしい事ではない。そういった事を、伝えてくれます。
10年以上も前に描かれた漫画で、物価も何もかも、現在とは変わってしまいました。
それでも、この漫画は、「今」でも楽しく、参考になります。
僕の東京生活の、
教科書のような漫画のひとつです。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・1膳
2.生卵・・・1個
3.酒悦の福神漬け・・・スプーン1杯
4.醤油・・・お好みで
#1
お茶碗にご飯をよそいます。
そこへ、生卵を割り乗せます。
※カラザが気になる人は、一度お皿に卵を割り、カラザを取ってから乗せてください。
#2
酒悦の福神漬けを乗せ、醤油をお好みで回しかけます。
しっかりかき混ぜたら、出来上がり。
- ▲
- 2008-10-13
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿