fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「厚揚げの炒め物編」

20081014atsuageitame.jpg
近所のスーパーで、厚揚げが半額になっていました。
買ってきたのですが、、、焼いて、醤油かけて食べたり、煮るだけでは、面白くありません。

中華風の炒め物に、挑戦してみました。
もちろん、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使ってです。

味噌とベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を混ぜて、味噌ダレに。
豚コマ、厚揚げ、キャベツを炒めて、味噌ダレで味付け。おろし生姜も加えたら、「厚揚げの炒めもの」完成です。

美味しい。これは、良い組み合わせです。

ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」には、香味野菜やスパイスが入っています。
発酵食品である味噌と、このスパイス。それは、美味しいでしょう。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」独特の酸味も、味噌で和らぎ、とても美味しい。

厚揚げが安かった上に、料理も成功。
なんとも、嬉しかった夜。また、作ろう。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・50g
2.厚揚げ・・・1/2個
3.キャベツ・・・大きな葉2枚
4.A.味噌・・・大さじ1
5.A.ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・大さじ2
6.おろし生姜・・・小さじ1/2
8.サラダ油・・・大さじ2

#1
豚コマ肉、キャベツを一口大に切ります。
厚揚げは、キッチンペーパーで余計な油を取り、1cm厚程度にスライスします。
A.はしっかり混ぜておきます。

#2
フライパンにサラダ油を入れて、中火で温めます。
温まったら、豚コマ肉を入れて炒め、火が通ったら、厚揚げとキャベツを加えます。

#3
全体に油が回り、火が通ったら、A.の味噌ダレを加えて絡めます。
おろし生姜を加えて、ざっとかき混ぜたら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ