今更ながら、2003年にフジテレビで放送されたドラマ「顔」を見ました。
大好きな小説家の一人・横山秀夫さん原作。
「人の心を見抜く力がある似顔絵捜査官・平野瑞穂(仲間由紀恵)」と、「犯人に対して、過剰な程の暴力ふるう刑事・西島耕輔(オダギリジョー)」の、刑事ドラマです。
原作は、まだ読んでいないのですが、どうやら原作では、この西島耕輔は、登場しないようです。
そのキャラクター設定には、賛否両論あるのではないでしょうか。
個人的には、とても面白かったです。
内容自体は、暗く重いのですが、、、面白い。
「時効になってしまった殺人事件の遺族で、孤児院に入れられた過去を持つ刑事・西島」という設定。
最終回と「顔」の意味。「顔」に繋がる真実。
オリジナルも良いのでしょうが、僕は、このドラマ版も好きです。
ただ、「フジテレビ」と言うより、「テレビ朝日」のドラマのような、、、そんな匂いがするのは、僕だけでしょうか?
重いテーマは、テレビ朝日の刑事ドラマのような、、、そんな匂いがします。
- ▲
- 2008-10-18
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿