fc2ブログ

Entries

洗濯

毎週土曜日は、「洗濯の日」です。毎度のように、洗濯物をバッグに詰め、近所のコインランドリーへ。

コインランドリーには、必ずと言って良い程「終わってからどんだけ経ってるの!?」らしきものがあります。
洗濯機・乾燥機にかけっぱなしで、なかなか回収に来ない。
コインランドリーに入った時点ですでに乾燥終了しているにもかかわらず、僕が洗濯をする間(洗濯40分、乾燥40分を目安に)もまったく来ないという、マナーの悪い奴もいるものです。

たまに見かける「ハゲ親父」がいます。
大変マナーが悪く、混んでいても洗濯機3台乾燥機2台を我が物顔で牛耳り、そして回収に来ないような、そんな人間である。ああはなりたくない。

そんなハゲ親父が、コインランドリーに怒りながら入って来ました。そう、僕が来る前にすでに乾燥が終了し、完全放置してあったものです。
「やっぱりあいつか、、、。」と思いながら、僕は自分の洗濯が終わるのを待っていたのですが、ハゲ親父は洗濯物をバッグに詰めながら、一人ブツブツと文句を言っています。

聞こえる言葉から判断すると、「こういう訳」のようです。

洗濯ものを乾燥している間、「時間があるから」と、キャバクラに行っていたようです。
「少ししかいないのに、なんであんなに高い料金なんだ。」
そんな「キャバクラの料金の高さ」に憤慨し、ブツブツ言っております。乾燥機をかけて行くような所じゃないだろう。

こんな所に来て、そしてキャバクラに「料金が高い」と憤慨するような親父にはなりたくないなぁ、、、と、コインランドリーで一人思う僕でした、、、。

1件のコメント

[C7]

またまた遊びにきちゃいました。
きららです。

最近は仕事もしないでブログばっかり書いてます(汗)
お互いブログが盛り上がるといいですねっ♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ